購入特典とアイテム課金

This entry was posted on 11月 17 2005

癌を舐めていたことを痛感しているころなです、ごきげんよう。
先日の日記で「青箱パック・紫箱パック」について「アイテム課金への踏み絵」とか表現しましたが……。

とっくにやる気満々でしたorz
全部揃えようと思うと24000円出せとか有り得ない。しかも、手元に残るのはインストールディスクやら新規30日チケットやらミニガイドブックやら同じ物が4つ。どうしろと?っていうか、どういう層がセット購入するというのか。「ROファンなら買ってくれる」と想定してのこの価格設定、販売形態なら、顧客に対する誠意に欠けすぎです。いよいよ、DragonRajaのツボが笑えない状況になってきました。
基本的にMMORPGは常習性が強いため「長く運営するほど顧客単価が高くなる」傾向にあると想像できます。長期運営して残っているユーザというのは、過程に存在したはずの様々な変化にも関わらず残り、時間をかけ資産と人脈を持ち、ゲーム内にそれなりの価値を見出しています。単純にこれらとお金を天秤にかけた場合、徐々にお金の重さが軽くなるのは、まあ必然。比較的自由にお金を使える(金払いの良い)層であれば尚更。勿論、私自身も例外ではありません。
ROは定額課金制であるため、何年運営しようとも原則的に顧客単価が変動しません。複数垢取得による上昇はありますが、これを意図的にコントロールする(引き上げようとする営業努力をする)のは非現実的です。公式ガイドブック等の周辺グッズでの売り上げは当然ありますが、ゲーム本体との直接の関連性が無い為、それほどダイレクトに反映されるわけでもなく。そして、ユーザというのは頂点を過ぎると必ず減少していきます。サーバ整理や事業規模を縮小しない限り、かかるコストに変わりはありません。コストを無理に圧縮すると、サービスの維持自体が困難となってしまいます。となると、顧客単価を上げるための手段として、アイテム課金は理に叶っています。
……いるわけですが……いるんだけど……。
足元見られるのは、当然のことならがあまり良い気分ではありません。
個人的な話でなんですが、仕事で「ソフトバンク系の販売会社にとあるソフト5本注文したが3日しても商品が届かず、確認したら手続きミスで注文が通っておらず、更に一週間しても反応が無いので確認したら『10本単位での注文しか受け付けてない』と言われた」というステキな経験をしました。
八つ当たりとわかってて言いますが「さすがだな、ソフバン系列!!」
こういう話ばかりでもなんなので、現在のプロフィールSS置いときますね。
つ[現在の状態]

WEB拍手返信

19時 坊ちゃん、シチューができましたよ。
えーと。幻水?
23時 先輩!1時間でタムランcが2枚出ましたッ!
23時 槍 ク ル セ で す が ね _| ̄|………○コロコロ
大丈夫!盾クルセでもあんまり要らないからorz

Sorry, comments for this entry are closed at this time.